厳島神社と鳥居

厳島神社の鳥居

厳島神社の鳥居

遠賀川沿いを走る福岡県道73号直方水巻線沿いに厳島神社はあります。
少し高い所に遠賀川下流域を眺めるように鎮座しています。
交通の神である三女神(さんじょじん)や市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を祭っています。すぐそばには2015年に明治日本の産業革命遺産に登録された世界遺産『遠賀川水源地ポンプ室』や明治時代は筑豊炭田から産出される石炭を運ぶ川ひらた舟が行き交った人工運河『堀川』と遠賀川から堀川へ水を入れるための水門『中間唐戸』があります。

7月16日は厳島神社の夏越祭(なごしまつり)でした。
茅の輪くぐりをする鳥居は、社殿のある場所から少し離れた中間唐戸水門の近くにあるという特殊なつくりです。夕暮れのなか祭典が行われ、氏子の皆さんと参加者でにぎやかな直会(なおらい)がありました。

鳥居と壁の間は1mもないですよ!?

鳥居と壁の間は1mもないですよ!?

参列者一同、茅の輪をくぐります。

参列者一同、茅の輪をくぐります。

堀川の中間唐戸(水門)

堀川の中間唐戸(水門)

厳島神社で夏のお祓いです。

厳島神社で夏のお祓いです。

地元の昔話に花がさきます。

地元の昔話に花がさきます。

季節の料理に、箸がすすみます。

季節の料理に、箸がすすみます。

遠賀川から涼しい風が吹いていました。

遠賀川から涼しい風が吹いていました。