世界遺産登録10周年記念「なかまヘリテージフェス」は、遠賀川水源地ポンプ室をはじめとする近代化遺産などの魅力を、特別な体験を通して楽しむイベントです。
「明治日本の産業革命遺産」10周年記念特別講演会では、世界遺産「明治日本の産業革命遺産」と構成資産である「遠賀川水源地ポンプ室」について、世界遺産登録や保全活用に関わる専門家からお話しいただきます。
■開催日■
(1) 令和7年11月26日(水)
(2) 令和7年11月27日(木)
■時間■
10:00~12:00(受付時間9:30~10:00)
※終了時間は前後する場合があります。
■場所■
なかまハーモニーホール
(福岡県中間市蓮花寺3-7-1)※駐車場有
■アクセス■
JR筑豊本線中間駅から徒歩約10分
筑豊電気鉄道通谷駅から徒歩約15分
■参加費■
無料
■テーマ■
(1) 産業遺産から世界遺産へ -世界遺産「明治日本の産業革命遺産」概要と登録の経緯―
(2) 官営八幡製鐵所と遠賀川水源地ポンプ室
■講師■
(1) 市原 猛志 氏(熊本学園大学商学部准教授)
(2) 清水 憲一 氏(九州国際大学名誉教授)
■募集人数■
各日 先着150名程度
■申込締切日■
令和7年11月10日(月)
■その他■
・お預かりした個人情報は、運営手続きのため利用いたします。取得した個人情報はこれらの目的以外で第三者に開示することはありません。
■申込方法■
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
※お申し込みの際は、氏名・住所・電話番号・同行者の氏名をお知らせください。
・電話(中間市地域交流センター 093-245-4665)
・HP(中間市観光案内「なかまっぷ」https://nakamap.jp/eventlist/entry.php )
※受付時間9:00~18:00 休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)
■チラシ■
■問合先■
中間市商工観光課観光政策係
(中間市地域交流センター内)
※休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)
TEL 093-245-4665