 
                    |  上底井野コース
                        土手ノ内コース
                        まちなかコース
                        中底井野コース
                        天満宮コース
                        中間通谷コース
						岩瀬長津コース |   | |
|   
                        
                        福岡県立中間高等学校の生徒が作成したコースです。 | ||

 
                                    中間高校の生徒はもちろん、多くの中間市民が利用する駅です。
 
                                    地域の住民が集まる憩いの場。かつて通谷地区は石炭で栄えた町であったことが記されている。
 
                                    仲良し夫婦が営むパン屋。「遠賀川水源地ポンプ室」のレンガをモチーフにしたクッキーやドーナツなど焼き菓子も販売しています。

 
                                     中間東中学校裏から見る風景は一見の価値あり。
 
                                    雨乞いをすると水が出たという伝説がある岩。
 
                                    中間市民に人気のカフェ。オリジナルスイーツや、オリジナルフットパスコーヒーもあります。

 
                                    朝霧団地を見渡すことができる。心地よい風を感じてください。
 
                                    中間市民の大切な水を供給する給水塔。給水塔のふもとにある岩には、動物がいるという噂も…。
 
                       
                    
                    




 
